公式ブログ
受付スタッフさん・看護師さんを各1名募集しています!【NEW!!】
2023年3月27日 公式ブログ
【受付スタッフさんと看護師さんを募集しています!】夕方診療の体制強化のため受付スタッフさんと看護師さんを1名募集しています!受付スタッフさんは未経験の方も多数勤務されており、未経験者さん歓迎いたします。正看護師、准看護師 …
日本消化器病学会近畿支部評議員
2022年12月28日 公式ブログ
日本消化器病学会近畿支部評議員を次期も継続させて頂くことになりました。当院は日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本内科学会総合内科専門医が診療してます。医師の経歴はこちらから日本消化器病学会ホームページ …
大腸カメラでわかる病気 早期直腸がん
2022年11月3日 公式ブログ
大腸カメラでわかる病気を更新しました。今回は早期直腸癌の例です。35mmの大きな扁平で顆粒状の腫瘍(LST-G)です。生検での病理結果は分化型腺癌でした。内視鏡治療(ESD)で根治できる可能性が高いと判断し、総合病院消化 …
胃カメラでわかる病気:十二指腸がん
2022年9月23日 公式ブログ
胃がんや大腸がんと比べ、十二指腸がんは珍しく、内視鏡専門医でもあまり遭遇しません。本例は70歳台の男性で、早期胃がん内視鏡治療後の年1回の当院内視鏡定期検査で見つかりました。十二指腸前壁に10mm大の隆起部(黄色矢印)を …
当院の最新情報をSNSでも更新しています!
2022年7月21日 公式ブログ
当院の最新情報をSNSでも更新しています!【Twitter】【Facebook】【instagram】是非ご覧下さい! Twitterhttps://twitter.com/mashimoclinicFace bookh …
【日本内科学会 総合内科専門医】
2022年4月3日 公式ブログ
2016年に取得した日本内科学会 総合内科専門医を更新しました。内科と標榜していれば内科専門医と思われるかも知れませんが、実際は異なります。 内科専門医とは、正式には“日本内科学会総合内科専門医”といい、日本内科学会が年 …
当院の内視鏡症例(胃カルチノイド)を更新しました。胃カメラでわかる病気・大腸カメラでわかる病気
2022年1月21日 公式ブログ
胃カルチノイド/胃NET・神経内分泌腫瘍(NEN)稀な疾患で、直訳すると「癌に似た」となります。このことから「癌もどき」と表現することもあります。カルチノイドは人体に広く分布する神経内分泌細胞からできる腫瘍です。発生部は …
胃カメラでわかる病気【食道胃接合部がん】更新しました
2022年1月16日 公式ブログ
食道胃接合部がん食道と胃の境目を食道胃接合部と呼び、その上下2cmの範囲にがんの中心部があるものを食道胃接合部がんといいます。従来は、食道がんもしくは胃がんとして分類されていた病気であり、食道胃接合部がんとして独立した病 …
日本消化管学会専門医を更新しました
2022年1月3日 公式ブログ
日本消化管学会胃腸科専門医を更新しました!学会理事長の樋口和秀先生(現 大阪医大教授)は、私が大阪市立大学医学部大学院生時にご指導いただいた大阪市大の先輩先生です。当時、樋口先生は大阪市立大学第3内科助教授で、私は樋口先 …
日本消化器内視鏡学会専門医、指導医を更新しました
2021年11月30日 公式ブログ
専門医・指導医を更新しました!当院は日本消化器内視鏡学会専門医・指導医の院長が胃カメラ・大腸カメラ・ポリープ切除など全て検査および結果の説明をしています。指導医は専門医より上の資格で、内視鏡を志す医師・専門医の育成や病院 …
クリニック情報
診療時間・休診日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
内科 9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
内科16:00~19:00 | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
眼科 9:00~12:00 | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
内視鏡検査13:00~16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
休診日火曜午後、土曜午後、日曜、祝日
アクセス・地図
〒599-8265 大阪府堺市中区八田西町2-6-46
泉北2号線よりすぐ
泉北水再生センター(泉北下水処理場)近く、堺インターチェンジ近く
(JR「津久野」駅前、泉北高速「泉ヶ丘」駅 南海バスターミナルより12-2系統へご乗車ください)
お車で泉北高速鉄道「深井」駅より約7分
お気軽にお問い合わせください
TEL:072-276-5070駐車場完備(11台)