見落しやすい早期大腸がんの1例です
2024年4月9日 専門医
当院での内視鏡切除で治癒切除が得られた症例です。50歳台女性、貧血精査目的にて上部下部消化管内視鏡検査を行いました。S状結腸中部に8mm程のわずかな発赤を伴う扁平隆起型のポリープを認めました。通常光では見落としやすいポリ …
スタッフさんのご結婚のお祝い🎈
2024年3月15日 ましも内科眼科クリニック公式ブログ
受付スタッフさんがご結婚され、 院長と副院長からサプライズでお祝いの花束のプレゼントがありました🌼✨ いつも頼りになり、元気いっぱいで周囲の方にたくさん元気を下さる素敵なスタッフさんです😊 これからも末長くお幸せに💌 ご …
大阪公立大学医学部乳腺外科柏木教授
2024年2月21日 公式ブログ
馬場記念病院主催の第72回勉強会及び第25回登録医集会の出席させて頂きました。大阪公立大学医学部乳腺外科教授柏木先生、馬場記念病院副院長外科寺岡先生と同じ円卓で貴重なお時間を頂きました。柏木先生は清風南海の後輩で、馬場記 …
☆受付スタッフさん3年勤続☆
2024年2月9日 ましも内科眼科クリニック公式ブログ
受付スタッフさんが勤続3周年を迎えました🌟 ミーティングの際に、院長、副院長から記念品が送られました🎁🎈 仕事がスピーディーで分からない事があれば親身になって相談のってくださって、笑顔の絶えないスタッフさんで凄く頼りに …
大阪公立大学医学部消化器内科准教授 田中史生先生 外来が始まります!
2024年2月4日 ましも内科眼科クリニック代診公式ブログ専門医
2024年4月より第3土曜の診療および内視鏡検査を大阪公立大学医学部消化器内科准教授 田中史生先生にお願いすることになりました!友人で中学高校時代の同級生です。宜しくお願い致します。お願いした理由ですが、学会参加や専門医 …
アニサキスを除去しました!
先日、緊急内視鏡を行い、アニサキスを複数除去しました!サバ、イカ、サケ、アジ、タラ、カツオなどにアニサキス(寄生虫の一種)が寄生しており、それらを生で食べることにより、感染して起こります。冷凍や加熱によって死滅するため感 …
【大腸カメラでわかる病気】 結腸憩室内異物(魚骨)を追加しました
2023年11月2日 公式ブログ
結腸憩室内の異物(魚骨)症例です。異物の原因は魚の骨がほとんどです。その他、PTPシート(薬の袋)やボタン電池などがあります。大部分は喉、食道、胃でひっかかり、のどや食道の違和感、痛みとして自覚されます。大腸まで到達した …
インフルエンザとコロナの同時感染
2023年10月17日 公式ブログ
先日当院で、インフルエンザとコロナの同時感染を確認しました💭🤒 最近は、報道などでもある通りインフルエンザが例年より早く流行しています🦠 当院のインフルエンザワクチン接種開始日💉✔︎10月 …